【お知らせ】WEBメディアPicky’s「ジュエリーボックスおすすめ記事」を監修させていただきました

「楽天経済圏で家計管理!!」定年に備えるお金と心のゆとり

アイキャッチ102画像
悩めるる

家計管理ってどんなことすればいいの?

面倒だ代

面倒くさいことは続かないわ

こんな風に感じている人に向けた内容です

ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)
整理収納アドバイザーの akemiです

結婚して20年以上
どんぶり勘定だったわが家が
夫婦ともに60代がみえはじめた2021年

取った対策が
楽天経済圏への移行です

3年が経った今、思うのは
定年を見据えた家計管理は早い方がいい
やらないより、やったほうがいい
ということ

楽天経済圏を利用した
わが家の暮らしをご紹介します

目次

家計管理の目的

夫婦ともに50代後半のわが家の現在

家のローンと子供の学費が
家計を圧迫していることから

定年による収入減を目前にし
不安をなくすことを目的に
家計管理をはじめました

これまで、家計簿などつけたことがなく
お金の流れが
まったく把握できていませんでしたが

  • 現在、どれくらいの支出があるか
  • 今後、どれくらいあれば生活できるか

を知ることで、やるべきことが分かり
将来への漠然とした不安が減りました

そのきっかけとなったのが
楽天経済圏と呼ばれる
楽天グループのサービスの利用です

楽天経済圏への移行

経済圏とは
クレジットカードを中心に
消費投資といった経済活動を
特定の会社のサービスで完結させること

1社に統一することで
お金の流れがシンプルになり
また、ポイント特典などの
メリットを受けられます

わが家の場合、あくまでも
家計を分かりやすくすることを目的とし
ポイント還元は重視していませんでしたが

あらゆるものを楽天にまとめた結果
無駄なく使えるポイントの恩恵を
十分受けています

スクロールできます
家計見直しBeforeAfter
携帯電話docomo楽天モバイル
クレジットカード三井住友VISA
ゴールドカード
dカード
ゴールド
楽天カード
銀行三井住友銀行楽天銀行
証券会社楽天証券
SBI証券

楽天モバイルで固定費削減

一番はじめに見直したのが携帯電話です

通信費は固定費で、しかたのない支出
だと思っていましたが
一番効果が高い見直しでした

スクロールできます
モバイル年額内訳
見直し前docomo約28万円スマホ3台の分割端末代+通信費
自宅Wi-Fi(ドコモ光)
見直し後楽天モバイル約11万円スマホ3台の通信費(端末代除く)
自宅Wi-Fi(@スマート光)

見直し前は、端末代も含まれているので
単純に比較はできませんが

光回線は、@スマート光に変更したことで
年間 約1万2千円安くなりました
※TV、固定電話含む

端末本体は、iPhoneを計画的
Appleストアで一括購入しています
※詳細は「楽天市場でお得に買い物」で後述しています

スマホ本体が高くなったこと
機種変更の頻度がわが家は高くなく
2年以上使っていることが理由ですが

とにかく分かりにくかった
これまでの複雑なプラン設定や
光回線との縛りもなくなり
とてもシンプルになりました

今後、もし乗り換える場合にも
比較しやすくなります

プラン1画像

また
専用アプリでの通話料無料
の恩恵も大きいと感じます

プラン3画像

通信面で
他社と比較して、つながりにくい
と言われていましたが

プラチナバンドを獲得し
現在、サービス提供がはじまったことで
以前つながらなかった建物内や地下でも
つながるようになったと感じています

今後さらに基地局が増えれば
より改善されるのではないでしょうか

私自身は
自宅のWi-Fi下で使用することが多いので
それほど不便は感じていませんが
使用状況によっては
合わない人もいるかもしれません

契約事務手数料は、オンラインだけでなく
店舗で契約した場合でも0円
合わないと感じた場合でも
解約手数料はかからないので
使用してみる価値はあるのではと感じます

楽天カードで支出管理

主人が結婚前から使っていたことで
高い年会費も固定費と考えていましたが

現在は、年会費のかからない楽天カードで
十分だと感じています

スクロールできます
クレジットカード年会費
見直し前三井住友VISAゴールドカード11,000円/年
dカードゴールド11,000円/年
見直し後楽天カード無料

クレジットカード払いができるものは
すべてひとつにまとめ
更に、家族カードを利用することで
管理がかなり楽になります

合わせて家計簿アプリも使うことで
収支がひとめで分かります

家計簿 マネーフォワード ME - 家計簿アプリでお金管理

家計簿 マネーフォワード ME – 家計簿アプリでお金管理

Money Forward, Inc.posted withアプリーチ

楽天カードと楽天ペイ

スマートフォン決済サービスの楽天ペイは
クレジットカードで払うより
ポイントがたくさんつきます

楽天ペイ1画像
楽天カード楽天ペイ
ポイント還元率1%1.5%
ポイント払い

違いを知らなかった
という人も多いようですが
楽天ペイを使うとポイントは1.5倍です


インストールした専用アプリで
スマホに表示したQRコード
または、バーコードを使用

楽天ペイ2画像
  • 店舗側で読み取る
  • 店舗側が提示するQRコードをユーザー側が読み取り、支払い操作を行う

たまったポイントで支払うことも可能なので
ポイントが無駄なく使えます

楽天銀行と楽天証券で金利優遇と資産運用

2つを連携(マネーブリッジ)させると
楽天銀行の普通預金金利、通常年0.02%
最大年0.1%に優遇されます
※300万円までが0.1%、300万円を超えた分は0.04%

0.1%
大手銀行の100倍にあたる水準なので
かなりの高金利ではないでしょうか

定期預金にする必要がないので
満期日を気にすることもありません

わが家は、NISA口座がSBI証券なので
現在、楽天証券で投資していませんが
金利は優遇になっています

また
資産運用に関しても
「株なんて怖い」「損したら嫌だ」
と思い、やっていませんでしたが

正しい知識無理のない範囲で運用すれば
老後の不安が減るのではないかと感じています

楽天ポイントで家計にゆとり

これまでクレジットカード利用により

  • Vポイント(三井住友)
  • dポイント(ドコモ)

を手にすることがありましたが

使えるところが限られていたり
期限までに、商品券や商品に変えたりと
正直、お得感や使い勝手がいいとはいえませんでした

楽天ポイントに関しては
知らない間にたまり
無駄なくお得に使えています

楽天ポイント画像

楽天モバイルの通信費も
ポイントで支払えます

「楽天改悪」という言葉が
何度もトレンド入りするほど
ポイントが付与される条件が
年々悪くなっているようですが

本来、ポイントが付くこと自体お得なこと
だと考えれば、それほど気にはなりません

恩恵を受けられる間に
少しでも上手に活用したいと考えています

楽天市場でお得に買い物

定期的に開催されている

  • 楽天お買い物マラソン
  • 楽天スーパーSALE

通常よりもポイントがたまりますが
ポイントに依存してしまうと
条件達成のため、無駄な出費をしてしまう
可能性があります

また、正直、商品価格+送料を考えると
Amazonの方が安いことがあります

ただ、上手に活用すれば
お得になることは間違いありません

わが家が計画的に利用しているのは

  • ふるさと納税
  • Apple Gift Card

ふるさと納税

翌年に支払う住民税の先払いで
返礼品が受け取れるので
日用品をメインに利用しています

Apple Gift Card

iPhoneiPadの買い替え前に
Apple Gift Cardを楽天市場で購入し
それをApple storeの支払いに使えば
ポイントが還元される分お得になります

ただし、購入制限があり
初回は、1万円までしか買えず
46日目以降、5万円まで購入が可能になります
その後も連続購入はできず
リセット期間まで待つ必要があるため
計画的な購入が必要です

Apple Gift Card 認定店
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天市場で探す

金額が大きいので
還元されるポイントも大きくなります

その他、必要な日用品、欲しいモノも
お気に入りや買い物カゴに入れておき
合わせて買うことも多いです

経済圏比較

人それぞれ使用している
クレジットカードや携帯電話会社により
使い勝手のよさは違ってきますが
まとめるメリットは大きいと感じます

現在人気の5大経済圏

スクロールできます
クレジットカードポイント携帯電話ECサイト銀行証券会社
楽天楽天カード
楽天ゴールドカード
楽天プレミアムカード
楽天ポイント楽天モバイル楽天市場楽天銀行楽天証券
auauPAYカード
auPAYゴールドカード
PontaポイントauモバイルauPAYマーケットauじぶん銀行auカブコム証券
docomodカード
dカードゴールド
dポイントdocomodショッピングdスマートバンクSMBC日興証券
PayPayPayPayカード
PayPayカードゴールド
PayPayポイントSoftBankYahoo!ショッピングPayPay銀行PayPay証券
SBI三井住友カード(NL)
三井住友カードゴールド(NL)
Vポイント住信SBIネットバンク
SBI新生銀行
SBI証券

経済圏ごとに特徴や強みが異なるため
比較は難しいのですが
まとめることで家計管理が楽になるのは
間違いがありません

ご自身の暮らしに合った経済圏を選んで
その効果を実感してみて下さい

まとめ

楽天経済圏で家計管理

わが家もそうだったように
携帯電話から様々なサービスに
紐づけているご家庭も多いのではないでしょうか

一見まとまっているようで
実は、しばられていることもあります

少しでもお金の不安を減らすため
家計見直しの参考になれば幸いです

役に立ったなと思って頂けたら
応援のクリックをして頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
アイキャッチ102画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Multiplex 広告

目次