【お知らせ】WEBメディアPicky’s「ジュエリーボックスおすすめ記事」を監修させていただきました

「ティッシュとトイレットペーパーは買わない!?」返礼品活用術

アイキャッチ94画像
悩めるる

日用品って無くなると困るからストックしとかないと

面倒だ代

買い物も、重いしかさばるから大変

このように感じている人に向けた内容です

ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)
整理収納アドバイザーの akemiです

暮らしに必要な日用品
置いておくスペースさえ確保できれば

ふるさと納税の返礼品に選ぶ
のがおすすめです

基本的には
ストックは多く持たない方が
管理は楽になりますが

たとえば
1年分の消費量を返礼品に選べば
1度の手続きで
買い物の手間が減り、家計も助かります

整理収納アドバイザーが
収納まで考えたおすすめの返礼品と
その収納方法をご紹介します

目次

おすすめの返礼品

ペーパー画像

ふるさと納税の寄付できる上限の中で
最優先で選んでいるのは

  • ティッシュペーパー
  • トイレットペーパー

理由は
暮らしに必須のモノ
消費期限がないからです

ふるさと納税をする時
返礼品を買っているような気持ちになりますが

実際は、翌年の住民税の先払いなので
返礼品は、寄付のお礼に頂けるもの

そう考えると
ぜいたく品よりも日用品を選ぶことで
家計にゆとりが生まれます

▼こちらの記事も参考にしてみて下さい

ティッシュペーパー

ティッシュペーパー5画像

普段使っているメーカー品や
還元率で選ぶのも一つの方法ですが

わが家では、使い勝手の良さ
ピロー包装のモノを選んでいます
※包装した形が枕に似ていることから
そう呼ばれるように

紙のボックスタイプのように
使用前に上部をちぎったり
使用後につぶしたり
といった手間が無いことが楽です

静岡県富士市の返礼品
イデシギョーのシンプルスタイルは
名前の通り外観がとてもシンプルなので
ケースやカバーなしで
そのまま置いてもスッキリみえます

ティッシュペーパー3画像
ティッシュペーパー4画像

素材:パルプ100%(日本製)
サイズ:190×200(mm)
枚数:300枚(150組)

現在3人家族のわが家は
100個(5個×20袋セット)を
約1年で消費します

ティッシュペーパー1画像
ティッシュペーパー2画像

消費量が多いので
まとめて届くことで
ストック切れを心配することがなくなりました

紙質もいいのでおすすめです

スーパーやドラッグストアに
置いてあることもあるので
試してみると安心です

トイレットペーパー

トイレットペーパー7画像

シングルとダブル、やわらかさなど
人それぞれ好みが分かれますが

長巻タイプを選ぶことで
交換やストック管理の手間が減り
収納にも場所を取りません

また、紙芯がないことで
捨てる手間も減らせます

こちらも、静岡県富士市の返礼品で
丸富製紙のペンギンブランド
超ロング5倍巻きです

トイレットペーパー3画像
トイレットペーパー4画像
スクロールできます
しっかり再生紙やわらかパルプ
商品再生紙シングル画像
シングル
再生紙ダブル画像
ダブル
パルプシングル画像
シングル
パルプダブル画像
ダブル
素材上質古紙パルプ100%
サイズ107mm×250m107mm×125m107mm×250m107mm×125m
日本製・消臭機能つき

わが家は
再生紙のシングルを使用しています

一般的な芯のある50m巻き
シングルトイレットペーパーの
約5倍の長さがあります

トイレットペーパー6画像

手をかざすと透けるほど紙質は薄いですが
個人的には、使用感はそれほど悪くない
と感じています

ふわふわが好きな人からすると
かたさを感じるかもしれませんが

その分、ホコリが立ちにくく
家族からも不満は出ていないので
愛用歴は5~6年になります

トイレットペーパー5画像

250m4ロール×8パックが
約1年で消費する量です

トイレットペーパー1画像
トイレットペーパー2画像

1ロールが、約420gと
かなりずっしりとした重みがあり
1ケースだと約15kgにもなります

玄関先まで届けてもらえるのは
本当にありがたいです

災害時の備蓄品としても人気です

収納

大量に届いても
きちんと収納できる場所があれば
暮らしを圧迫することがありません

それこそが、整理収納された空間の
最大のメリットだと感じます

大収納

玄関に近い場所に収納場所を作れば
届いてからの動線が楽です

収納場所画像
玄関収納
ストック収納1画像
上段に収納

中収納

2階3階のある戸建て住宅の場合
ストック収納は立体的に考えると
より動線が楽になります

収納2画像
収納3画像

わが家は2階に洗面所があるので
無くなる度に、わざわざ階下まで
取りに行く必要がないように
ストック場所を設けています

小収納

使用する場所にも収納場所を作れば
さらにスッキリします

リビング

スクロールできます
リビング1画像
ティッシュペーパー収納1画像
リビング2画像

食事時以外は、リビング収納に収めています

あえてケースに入れていますが
かぶせるだけの入れ替えの
手間がかからないモノを選んでいます

洗面所

ティッシュペーパー収納2画像
洗面所画像

鏡裏に収納することで
水に濡れることがなく
掃除の邪魔にもなりません

中身が少なくなり取り出しにくくなると
後ろ側に次のティッシュを置くことで
取り出しやすくなります

子供部屋

ティッシュペーパー収納3画像
子供部屋画像

取り出しやすいように
収納カゴの中に入れています

トイレ

必要な時に、すぐ取れるよう
トイレ内にもストックを置いています

1階トイレ収納

1階トイレ収納画像
トイレ3画像

2階トイレ収納

2階トイレ収納画像
トイレ4画像

梱包材収納

大きな段ボールで届きますが
回収までの定位置があることで
置いておく場所に悩むことがありません

段ボール収納画像

▼こちらの記事も参考にしてみて下さい

返礼品は、ペーパーの他に
タオルもおすすめです

▼こちらの記事でご紹介しています

まとめ

おすすめ返礼品画像

ふるさと納税返礼品活用術

モノと向き合うことで暮らしが整えば
さらに効率よくモノを持つことができ
暮らしはもっと快適になり
片づける効果をますます実感します

役に立ったなと思って頂けたら
応援のクリックをして頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
アイキャッチ94画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Multiplex 広告

目次