【お知らせ】WEBメディアPicky’s「ジュエリーボックスおすすめ記事」を監修させていただきました

「排水口の掃除を簡単に!!」キッチン 洗面所 浴室におすすめ

アイキャッチ59画像
悩めるる

排水口の掃除って嫌い

面倒だ代

見ないふりしてたら、すごいことに

てんてこ舞子

ぬめりやカビで、触りたくない

このように感じている人に向けた内容です

ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)
整理収納アドバイザーの akemiです

25年目の主婦業で悟った
汚れは隠さない方が掃除が楽ということ

どうやら人は、見えないことで
気づかない、または
気づかないふりをしてしまうようです

でも、残念ながら
水回りの掃除は暮らしには必須です

手を抜けば倍以上の手間になって
返ってきてしまいます

排水口の掃除が、劇的に楽になった

  • 工夫
  • おすすめのモノ

を、ご紹介します

目次

排水口の掃除

キッチン、洗面所、浴室の排水口には
それぞれ既存のカバーや栓が備わっています

実は、それが
掃除のハードルを上げてしまっている
と感じます

排水口が見えないことで
汚れに気づきにくかったり
それ自体の手入れも必要になります

キッチン排水口蓋画像
キッチン
排水口カバー
洗面所排水口栓画像
洗面所排水口栓
浴室排水口蓋画像
浴室
排水口カバー

これらすべてを無くすこと
または、代わりのモノを使うことで

汚れに気づきやすくなり
それを簡単に取り除くことが出来れば

掃除をすることが苦にならず
キレイな状態が維持できるようになります

キッチン排水口

野菜くずに食べ残し、油も加わり
ぬめりや黒かびが発生しやすい場所です

掃除が楽になる工夫

キッチンシンク1画像
before
キッチンシンク2画像
after

わが家のキッチンは
パナソニック ラクシーナ
スキマレスシンク ステンレスタイプ

既存の付属品
  • 排水プレート
  • 網かご

これまで
網かごにネットし、排水プレートをかぶせ
排水口は見えない状態でした

キッチン排水口蓋画像
排水プレート
網かご画像
網かご
水切りネット画像
水切りネット

週に数回、ネット交換をする時に
網かごと排水プレートを洗う
を繰り返していました

見えないことで、汚れは蓄積され
ネットを替える度に汚れを落とす作業が
苦になっていました

現在は
排水プレートを外して、網かごのみで使用
ネットもしていません

ゴミが溜まるのが目に見えることで
その都度、取り除き
食洗機を使う時に、一緒に洗っています

akemi

調理道具の「ザル」と同じ感覚で使っています

また、食べカス油汚れは直接流さず
出来るだけ取り除くことで
排水口の汚れ方もかなり変わります

シリコンスクレーパーが便利です

シリコンスクレーパー画像
無印良品 シリコンスクレーパー

わが家のキッチンは
排水トラップに封水筒が無いタイプです

キッチン排水口画像

封水筒があるタイプは
それだけ掃除に手間がかかります

極力、汚れを流さないことも
掃除を楽にするコツです

おすすめのモノ

基本的には、付属の網かごで大丈夫です

もし、汚れが取れずに交換するなら

  • 網かごの枠までオールステンレス製
  • こまめに捨てるために浅型
  • 取っ手の構造がシンプルなモノ

がおすすめです

丸型排水口

直径が

  • 144mm
  • 135mm

の規格が多いですが
メーカーやグレードによっては
純正のモノしか合わないこともあります

汎用品なら
<サイズ>外径Ф144×高さ45mm
<材質>網・枠共にステンレス

サイズ 約Φ14.4cm。抗菌防カビのあるめっき加工をしたヌメリを抑制する水回り商品です。抗菌製品技術協議会のSIAAマーク表示商品です。取手が一体型になっていますのでゴミが取手に引っ掛かりにくくなっています。

※外径Ф135×高さ45mmもあります

パナソニックの純正品なら
<サイズ>外径Ф144×高さ46.5mm
<材質>網・枠共にステンレス
スキマレスシンク ステンレスタイプ

スクエア型排水口

メーカーのキッチンタイプにより
サイズ・仕様に違いがあります

オールステンレス製が
汚れがつきにくく、丈夫で洗いやすく
おすすめです

パナソニックの純正品なら
<サイズ>W178mmxD103mmxT45mm
<材質>網・枠共にステンレス
PaPaPaシンク、ムーブラックシンク・ラクするーシンク共通

サイズ W17.8xD10.3xT4.5cm/材質 網・枠共にステンレス/PaPaPaシンク、ムーブラックシンク・ラクするーシンク共通/シリーズ L-class KITCHEN・New L-class・リフォムス

▼キッチン関連記事

洗面所排水口

髪の毛やホコリ、石鹸カス
うがい時の痰などが詰まることもあり
配管も細いので掃除がしにくい場所です

掃除が楽になる工夫

洗面台1画像
before
洗面台2画像
after

わが家の洗面台は
パナソニックのCLine(シーライン)

既存の付属品
  • 排水口栓

ヘアキャッチャーの付いた排水栓は
洗面ボールに水を溜める役割もありますが

洗いにくい形をしています

洗面所排水口栓2画像

これまでに
様々なモノを試してきました

ゴミ受け1画像
ゴミ受け2画像
ゴミ受け3画像
  1. ヘアキャッチャーに100均のゴミガード
    排水栓の掃除の手間はそれほど変わらない
  2. プラスチック製のゴミ受け
    使い捨てが無駄に感じた
  3. ザル目のゴミ受け
    痰が流れずに詰まる

最終的に
ステンレス製のパンチング目にしたところ

髪の毛などは、しっかりキャッチし
痰などは、適度に流れます

洗面台ゴミ受け3画像
before
洗面台ゴミ受け2画像
after

同じメーカーのモノですが
使用感に違いがありました

おすすめのモノ

選ぶなら

  • ステンレス製
  • パンチング仕様

をおすすめします

排水口径 35~42mm/材質 ステンレス/取っ手付きで取りはずしもスムーズな洗面器の排水口用のゴミ受けです。コンタクトや小物の落下を防ぎ、排水口のゴミをキャッチし、パイプのつまりを防ぎます。また、キッチンペーパーでサッと拭くだけでゴミがとれ、パンチング穴仕様で溜まったゴミを捨てる時の引っ掛かりを低減します。

ご自宅の排水口の直径
ゴミ受けの内寸に合うよう
サイズ選びに気を付けて下さい

▼洗面所の片付け方について解説しています

▼家事を楽にするコツをご紹介しています

浴室排水口

2024-09-25付 浴室排水口ヘアキャッチャーのみ記事を更新しています
「浴室排水口ヘアキャッチャーの選び方‼」快適サイズ

大量のお湯を使う浴室でも
髪の毛や皮脂汚れ、石鹸カスで
ぬめりやピンクかびが発生しやすい場所です

掃除が楽になる工夫

浴室排水口1画像
before
浴室排水口2画像
after

わが家の浴室は
パナソニックのオフローラ

既存の付属品
  • 床排水口カバー
  • ヘアキャッチ
浴室排水口蓋画像
ヘアキャッチャー1画像
before
ヘアキャッチャー2画像
after

付属のヘアキャッチは
開閉式でしっかり固定されますが
その分溝があり
樹脂の部分も汚れやすかったので

洗面台で効果を実感した
ステンレス製パンチング目に変えました

髪の毛をキャッチするだけなら
これだけでも十分なのですが

石鹸カスで、中の排水トラップにも
ピンクかびや、ぬめりが発生します

なので
封水筒に排水口ネットをかぶせています

封水筒1画像
水切りネット画像
封水筒2画像

これにより
わずかな隙間から流れていた髪の毛も
しっかりキャッチしてくれる上
石鹸カスもネットに付くので
封水筒自体が汚れにくくなりました

ストッキングタイプのネットは
石鹸カスで目詰まりしてしまうので
目の粗いモノをおすすめします
※私は、セリアのモノを愛用

浴室排水口1画像
浴室排水口2画像

床排水口カバーも外したことで
掃除がしやすくなり

簡単な手入れで、汚れをためないから
排水口はキレイな状態をキープ出来ています

※排水口カバーを外すことで、床に段差が出来ます
小さいお子さんや、高齢者がいるご家庭などは、適宜ご判断下さい

おすすめのモノ

本体サイズ 約上部Φ10.2/下部Φ8×H1.8cm/ 材質 18-8ステンレス鋼/日本製/表面に抗菌・防カビ性のある、めっき加工を施した「KEEP FINE」シリーズの、ユニットバス排水口用のごみ受け。 水分に触れると抗菌イオンが溶け出し、排水口まわりの汚れやヌメリを抑制。汚れやヌメリがつきにくいのでお掃除の回数を減らすことができ、お手入れもラクラク。抗菌パワーでいつも清潔です。

メーカーによっては
封水筒の無いトラップ形状もあるようです
<例>LIXIL くるりんポイ排水口

その場合でも、ヘアキャッチの素材が
プラスチック製なら
ステンレス製にすることで
掃除が楽になる効果はあると思います

また
洗濯にお風呂のお湯を利用している場合
浴槽の水が排水管に十分流れず
汚れが溜まってしまうことも考えられます

▼こちらの記事も参考にしてみて下さい

掃除方法

水回りの掃除画像

ステンレス製のゴミ受けなら
簡単に中のゴミを取り除けるので
毎日毎回でも苦に感じないと思います

汚れをためない工夫
汚れ方はかなり軽減されます

掃除のハードルが下がれば
時々、軽くブラシでこするだけで
キレイになります

でも残念ながら、これだけで
全く掃除をしなくてもいいわけではありません

排水口の奥の配管には
少しづつ汚れがたまっていきます

マンションなら排水管の高圧洗浄が
定期的(年1回程度)に行われますが
戸建てでは、個人でする必要があります

パイプクリーナーで
定期的にメンテナンスすれば

  • 高圧洗浄機
  • 業者に依頼

も不要になります

日常的なお手入れなら
水酸化ナトリウムは1%以下で十分

高粘度ジェルがパイプに密着し、排水パイプに付着した髪の毛・ヌメリを溶かして落とします。定期的に使うことで、ニオイやつまりが防止できます。マイルドな香りで、嫌なニオイがこもりません。※換気は必ず行ってください。成分 水酸化ナトリウム(1%)、次亜塩素酸塩、界面活性剤(アルキルアミンオキシド) /液性 アルカリ性。

マンションであっても
日常的なお手入れにはおすすめです

塩素などの成分により、ステンレスがサビる原因となるため、使い方には気を付ける必要があります

まとめ

排水口掃除イメージ画像

排水口の掃除が簡単になる工夫

日々の暮らしの中で
水回りは汚れがたまりやすい場所です

既存の付属品は、使って当たり前
と思っていた概念を取り除いたら
シンプルに掃除が楽になりました

ぜひ、参考にしてみて下さい

役に立ったなと思って頂けたら
応援のクリックをして頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
アイキャッチ59画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Multiplex 広告

目次