![](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2022/07/nayameruru1-300x300.png)
髪の毛が長くて乾かすのが大変
このような人に向けた内容です
ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)
整理収納アドバイザーの akemiです
ロングなうえに毛量が多いわが家のムスメ
毎日のお風呂上りに、普通のタオルだと
ドライヤーで乾かす時間はとっても長い
ヘアドライタオルを使えば
速乾で時短になると分かっていても
巻いても崩れやすかったり
ゴムの部分が乾きにくかったり
すぐにのびてしまったりと
なかなかいいものに出会えずにいた中
シンプルなかたちなのに
目からうろこの小さな工夫が
使い勝手も使ったあとの手間までも優秀
と感じたヘアドライタオルをご紹介します
おすすめ商品
ズボラさんのながらDRYヘアタオル
![ながらドライタオル3
画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-nagara3.jpg)
![ながらドライタオル3
画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-nagara3.jpg)
ごくごくシンプルなタオル型ですが
中央の端にあるゴムがとても優秀です
![](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ターバンやキャップ型に比べ
タオル型は崩れやすいのがネックですが
ゴムにタオルの端を挟み込むだけで
しっかりと巻けてホールドします
![ながらドライタオル1画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-nagara1.jpg)
![ながらドライタオル1画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-nagara1.jpg)
![巻き方1画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-wrap1.jpg)
![巻き方1画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-wrap1.jpg)
![巻き方2画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-wrap2.jpg)
![巻き方2画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-wrap2.jpg)
スマホで動画を見ながら
歯を磨いたり、パックをしたり
巻いている間にかなり水分を吸いますが
外した後も、普通のタオルと同じように
残った水分を拭えます
だから
ドライヤーで乾かす時間はこれまでの半分
になりました
もちろん
ショートヘアにもおすすめできます
スペック
サイズ
34×120cm
一般的なバスタオル(60×120cm)
と同じ長さがあるので
髪が長くても、しっかりと巻き込めます
ゴムに挟むことで
崩れにくいのはもちろん
中心が分かりやすいので
左右の長さが違って巻き直す
といったこともありません
![巻き方画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-how-to-wrap.jpg)
![巻き方画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-how-to-wrap.jpg)
ロングヘアの場合は
「左右からまとめタイプ」の巻き方がおすすめです
![巻き方1画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-how-to1.jpg)
![巻き方1画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-how-to1.jpg)
![巻き方2画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-how-to2.jpg)
![巻き方2画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-how-to2.jpg)
![巻き方3画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-how-to3.jpg)
![巻き方3画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-how-to3.jpg)
![巻き方4画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-how-to4.jpg)
![巻き方4画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-how-to4.jpg)
![巻き方5画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-how-to5.jpg)
![巻き方5画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-how-to5.jpg)
![巻き方6画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-how-to6.jpg)
![巻き方6画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-how-to6.jpg)
髪の先まで包み込めるから
水分をよく吸ってくれます
素材
マイクロファイバー
ポリエステル85%/ナイロン15%
吸水力は、約600mlもあるので
ロングでも十分
マイクロファイバー素材特有の
ふわふわ感は
毎日洗濯を繰り返して
3ヵ月経った今も変わりません
![ながらドライタオル2
画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-nagara2.jpg)
![ながらドライタオル2
画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-nagara2.jpg)
また
縫い目が無いのでほどける心配がなく
頭に巻いても、軽いので首が疲れません
![ながらドライタオル4画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-nagara4.jpg)
![ながらドライタオル4画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-nagara4.jpg)
綿との比較
吸水性 | 速乾性 | 柔らかさ | 柔らかさの 持続性 | |
---|---|---|---|---|
綿 | ||||
マイクロファイバー |
ただし、マイクロファイバー素材は
熱に弱く、乾燥機は不可なので
ドラム式洗濯機で
乾燥までする人には向きません
また、柔軟剤も吸水性が落ちるので
使用はおすすめしません
わが家は
洗剤+香りづけビーズを使用し
基本的に外干ししています
カラーバリエーション
- ピンク
- ライム
- グレー
- パープル
- オレンジ
- ブルー
![カラーバリエーション画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-color.jpg)
![カラーバリエーション画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-color.jpg)
![ながらDRYタオル画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-nagara-dry-towel.jpg)
![ながらDRYタオル画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-nagara-dry-towel.jpg)
はじめのうちは
毛羽落ちや色落ちすることがある
と記載があります
わが家が選んだのはグレーですが
毎日の洗濯は、ネットに入れ
他の白物と一緒に洗っていますが
色落ちや色移りはありませんでした
![](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
使った後の手間
暮らしの中で使うものは
使い心地はもちろんですが
その後の手間まで楽なものを選びたい
特に、家族がいる場合
使う人と管理する人が違えばなおさらです
ヘアドライタオルも、使うのはムスメでも
毎日、洗って干してしまうのは母の私
だから、そこは重要なポイントです
干す
シンプルなかたちだからこそ
フェイスタオルと同じように干せて
キャップ型によくある
シャーリングゴムも無くフラットだから
乾きにくいといった悩みがなくなりました
![干す1画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-hang-the-towel1.jpg)
![干す1画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-hang-the-towel1.jpg)
ゴムに引っかけて
ハンガー干しもできます
![干す3画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-hang-the-towel3.jpg)
![干す3画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-hang-the-towel3.jpg)
収納
たためば
フェイスタオルと同じサイズで収まります
![収納1画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-storage1.jpg)
![収納1画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-storage1.jpg)
![収納3画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-storage3.jpg)
![収納3画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-storage3.jpg)
使い心地もよく
その後の手間も楽なヘアドライタオル
だと感じています
![](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2022/07/5708-eyecatch35-500x263.png)
![](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2022/07/5708-eyecatch35-500x263.png)
まとめ
![ながらドライタオル画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-nagara.jpg)
![ながらドライタオル画像](https://tsuinosumikadukuri.com/wp-content/uploads/2024/08/11771-nagara.jpg)
ヘアドライタオル
乾きにくかったり
掃除がしにくかったり
着心地や使い心地
だけを求める家族のモノに
手入れの大変さを嘆く人は少なくないはず
だから
どちらも叶うモノに出会えたら
暮らしはもっと楽に変わります