【お知らせ】WEBメディアPicky’s「ジュエリーボックスおすすめ記事」を監修させていただきました

「冷蔵庫やりがちなNG行為!!」整理収納リスク回避対策

アイキャッチ110画像
悩めるる

冷蔵庫の上も立派な収納スペースよね

面倒だ代

あいてるんだから、使わないともったいないわ

このような人に向けた内容です

ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)
整理収納アドバイザーの akemiです

一般的な寿命10~15年の間
24時間毎日フルに稼働し
暮らしに無くてはならない冷蔵庫

なのに
あまり意識せずにやっていることが
故障の原因電気代UPリスクにつながり
冷蔵庫自体の寿命まで縮めてしまうことに

NGの理由と対策をご紹介します

目次

冷蔵庫でやってはいけないこと

冷蔵庫の上に物を置く

ひと昔前は
立派な収納スペースだった冷蔵庫の上

昔の習慣そのままに
今も同じようにしてしまうと
リスクは落下の危険性だけではありません

冷蔵庫の上画像

冷蔵庫の側面にマグネットを使用する

冷蔵庫にマグネットがつくことで
プリント類からキッチン用品まで
便利に活用している人も多いようです

冷蔵庫の横画像

実は、多くのメーカーで
この2つの行為を推奨していません

その理由

放熱板の位置の変化

冷蔵庫は熱を放熱させることで
庫内を効率良く冷やす仕組みになっています

20年ほど前は
冷蔵庫の背面に設置されていた放熱板

現在では
背面から、上部側面放熱へと進化し

それにより
背面を壁にピタリとくっつけられたり
側面は0.5~2cm、上部は5~30cm
ほどのすきまがあれば設置できるため
コンパクトに収まるようになりました

放熱板画像

そのため
モノで上や横をふさぐと
放熱を妨げてしまうことになります

適切な放熱スペースについては
各メーカーのサイトに記載されています

起こりうるデメリット

電気代がかかる

放熱が妨げられると
庫内の冷えは弱くなり、冷却効果が低下します

冷却効果が低下すると、庫内が冷えなくなり
冷蔵庫は冷やそうと電力を使い
消費電力が上がる原因になります

熱は上へあがる性質があるため
上に置いた物が負担になるということです

余計な負荷がかかれば
消費電力だけじゃなく
寿命にも影響する可能性もあります

マグネットに関しても
磁力が影響するわけではないので
小さなメモ程度では問題ないようですが

周囲の温度が高い時や
一度に食品をたくさん入れた時には
側面の温度が
50℃~60℃になることもあるので

さらに放熱を妨げるモノは
貼らないに越したことはありません

マグネット画像
今は、必要最低限に

ちなみに
前面ドアに貼るのは問題がないようです
※ガラスドアにはマグネットがつきません

冷蔵庫1画像

冷蔵庫側面はマグネットがつく材質ですが、何も貼らないでください。冷蔵庫は上面・側面から放熱しているためマグネットで紙などを挟むと放熱を妨げます。放熱が妨げられると消費電力が上がる原因にもなります。

Panasonic よくあるご質問

故障の原因

1ドアや2ドアの背の低い小型冷蔵庫に
電子レンジなどを直接のせてしまうと
重さが原因で、故障することも

小型冷蔵庫画像

天板が、耐熱構造・耐荷重構造
に設計されているかの確認が必要です

ただし、耐熱天板であっても
耐熱温度は100℃までのものが多いため

本体自体が200℃以上になる
オーブントースターなどは避けるべきで
落下の危険性にも十分留意すべきです

以下の理由により、冷蔵庫の上には物を置かないでください。
・落下による危険性
・冷蔵や冷凍効率の低下
・故障の可能性

HITACHI よくあるご質問

対策

冷蔵庫2画像

エアコンの電気代には敏感でも
常に電源入れっぱなしの冷蔵庫の電気代は
意識していない人も多いかもしれません

でも、どんなにエコな冷蔵庫を買っても
使う環境で余計な負荷をかけてしまえば
意味がなくなります

「置く」「貼る」場所ではないと考え
片付けることで
リスク回避するのがおすすめです

収納場所

他に置く場所がないと思っていても
改めて見直せば
不要なモノを処分してスペースができたり

そもそも
それほど必要なモノではなかった
と気づくこともあります

どうしても手放せないモノなら
優先順位をつけて収納場所を作ります

スクロールできます
重さ重いモノ軽いモノ
収納するモノホットプレート、土鍋 など重箱、すし桶 など
収納場所シンク下
コンロ下
吊戸棚
収納方法箱から出して箱のまま本のように立てて
コンロ下収納画像
コンロ下収納例
吊戸棚収納画像
吊戸棚収納例

収納方法により
取り出しやすくなったり
省スペースで収納できたりするので
参考にしてみて下さい

▼キッチン整理収納関連記事

汚れ

何も置かないことで掃除も楽になります

冷蔵庫3画像

冷蔵庫上は
油を含んだ蒸気がホコリと交じり合い
ベタベタ汚れになり、時間が経つほどに
頑固な汚れへと変わっていきます

  • ラップをかけておく
  • 新聞紙をのせておく

など、ホコリ予防をしている人もいますが
放熱の妨げになることに変わりはなく

また
放熱板の上は避けなければならないのなら

週1や月1のペースで
ハンディワイパーでホコリを取り
時々、水拭きする方が
実は楽だったりします

ほんの数秒で済む習慣で
この先の掃除が苦にならなくなります

掃除画像

▼庫内の片付け方をご紹介しています

まとめ

冷蔵庫4画像

冷蔵庫のNG行為

実は良くないと分かっているのに
やっている人も多いのかもしれません

限りある空間の使い方は
モノの持ち方で解決できます

役に立ったなと思って頂けたら
応援のクリックをして頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
アイキャッチ110画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Multiplex 広告

目次