片付けたのに、なんでまたすぐ散らかるの?
キレイな状態って、どうやってキープするの?
こんな風に感じている人に向けた内容です
ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)
整理収納アドバイザーの akemiです
何度も片付けるけど
気付けば、散らかってしまう
片付いた暮らしをしている人は
ずっと片付けているんだろうか
と思っていませんか?
すべてのモノに
楽に戻せる場所を作れば
誰でも簡単に
キレイをキープすることが出来ます
その作り方をご紹介します
片付かない理由
片付かない理由は、実はすごく単純で
つまりは、戻さないから
解決策はただ一つ
すべてのモノに指定席を作ることです
そして
使ったら必ずその場所に戻すことをすれば
モノは散らかりません
けど、なぜか使ったままにしてしまうのよね
では、なぜそのままにしてしまうのでしょうか
それは
- 戻す場所がない
- 戻すのが面倒くさい
というのが主な理由ではないでしょうか
そう、戻せないのです
戻す場所を作るだけではなく
使ったモノが戻しやすい工夫も必要です
すべてのモノに指定席を作る
使いっぱなしや出しっぱなしで
テーブルや床の上に置かれたまま
になっているモノはありませんか?
それらには戻す場所があるでしょうか?
まずは
決まった場所を作ることを意識しましょう
そもそも
モノを買う時に収納場所を考えて買う人は
どれくらいいるでしょうか
大きなモノであれば
さすがに置けるかどうか考えるでしょう
ところが、小さなモノであればあるほど
意識しないことの方が多いと感じます
他にも
家電などを買い替える場合
今まで使っていたモノとは
違うタイプのモノを購入すれば
- サイズや仕様の違いにより、これまでの場所に置けなくなる
- 付属品があれば、その分収納スペースが必要になる
といった具合に
あらたに収納場所を考える必要が生じます
場合によっては
他に置かれているモノすべての場所を
考え直さなければならなくなるでしょう
たとえば
わが家のキッチンで実践しているのは
洗面所では
買い替える時には
本体はもちろん、付属品についても
収納場所を考えています
いまあるモノに指定席を作るのはもちろん
新しくモノが増える場合
買い替える場合においても
すべてのものに
収納場所をつくることを意識する
ことが大事です
戻しやすい指定席の決め方
どんなに戻す場所を決めていたとしても
戻さなければ意味がありません
ところが実際には
戻すのが面倒だと感じることがあります
それは
戻しにくい収納方法や収納場所を
指定席にしてしまっている
のかもしれません
人は、必要なモノは
どんなに遠くにあっても
たとえ出しにくくても
引っ張り出して使います
ところが、用が済めば
わざわざ離れた場所や
扉や引き出しを開けてまで
戻すことを面倒だと感じてしまいます
これが、片付かない原因です
だから、出しやすいのと同じくらい
- 戻しやすい場所
- 戻しやすい収納方法
を考えることが重要です
戻しやすい場所
使う場所に近ければ近いほど
戻しやすくなります
動線が短くなるよう
収納場所を決めていきましょう
戻しやすい収納方法
収納用品に収めてしまうと
その時はスッキリ片付いて見えるのですが
取り出すまでに
アクション数が多ければ
モノは戻す為にそれと同じだけ
労力が必要になります
戻すことが面倒だと感じる人は
使用回数が多いモノには
出来るだけワンアクションで
出し入れ出来る収納方法を考えてみましょう
- 棚に置く
- 壁に吊るす など
動線が短くなるよう
使用頻度が高いモノから優先的に
取り出しやすい場所・位置を
確保していきましょう
一方で、上記の方法は
取り出しやすく戻しやすい
といったメリットがある反面
ホコリが被りやすく掃除に手間がかかる
というデメリットもあります
▼掃除が楽になる収納方法について解説しています
収納方法に正解はありません
それぞれが求める
暮らしに合った方法を
探ってみることも大事です
最後に
そもそも、使わないモノの為に
収納場所を考えたり
収納スペースを確保することほど
無駄なことはありません
本来、お片付けの基本は
- モノと向き合う
モノを持つことを意識する - 分類する
持つモノを使うことを考えて分ける - 収納する
分けたモノを使いやすい場所に収納する
といった順番で行います
指定席を作るのは、最後の段階なのですが
モノと向き合う過程において
- どこに収納するのか
- 収納スペースはあるのか
と考えることが出来れば
お片付けもスムーズに進むのでは
ないでしょうか
▼お片付けの正しい手順について解説しています
まとめ
片付いた状態を持続させるために
- すべてのモノに指定席を作る
どんな小さなモノにも戻す場所を決めることで、モノは散らからない - 戻しやすい場所を指定席にする
戻すことが面倒にならない場所、収納方法を考える - 収納する場所を考えながら、モノと向き合う
指定席は本当に必要なモノだけに与える
「片付ける」
という言葉が持つ本当の意味である
「元の場所に戻す」ために
一つ一つのモノに
決められた場所を作ることが大事です
長い暮らしの中では
たくさんのモノが入れ替わります
その都度、自分の持つモノに
しっかりと指定席を決めることが出来れば
片付かないということは起こりません
楽な暮らしのために
ぜひ身につけて欲しい考え方です