【お知らせ】WEBメディアPicky’s「ジュエリーボックスおすすめ記事」を監修させていただきました

「便利な取扱説明書の保管方法!!」秒で見て出せる収納術

アイキャッチ114画像
悩めるる

取説って、邪魔になるし捨てても問題ないよね⁉

面倒だ代

ネットでも見られるし、必要ないんじゃない!?

こんな風に感じている人に向けた内容です

ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)
整理収納アドバイザーの akemiです

家電製品には
直感的に使えるものも多く

ネットでも確認できる取扱説明書は
無くても困らないと感じることも

でも、取説を見る必要があるときは

  • 故障
  • メンテナンス方法の確認

といった
困ったときや、面倒くさいこと

だから
型番を調べて検索するより
すぐ確認できる紙での保管が役立ちます

1度作ってしまえば
一生涯ずっと楽な保管方法をご紹介します

目次

保管すべき取扱説明書

取扱説明書1画像
  • 暮らしに必須の家電
  • 住宅設備

暮らしに必須の家電

買い替えることはあっても
手放すことがほとんどない家電製品

家電取扱説明書1画像
  • エアコン
  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • 掃除機
  • 電子レンジ など

保証期間が長いものも多く
紙の保証書と一緒に保管することで
万一の故障のときに役立ちます

実際、わが家では
冷蔵庫は2回不具合が起こり
10年保証を利用して無償修理しています

住宅設備

入居時にまとめて受け取る住宅マニュアル

住宅設備取扱説明書1画像
  • ガス設備・電気設備
    給湯器・床暖房 など
  • システムキッチン
    コンロ・食洗機 など
  • ユニットバス
    水栓・浴室暖房乾燥機 など
  • トイレ
  • 洗面化粧台
  • 鍵・サッシ など

マイホームであれば
単に保管しておくだけではなく

見やすくしておくことで
故障したときだけではなく
メンテナンス(手入れ・掃除)するとき
にも役立ちます

取扱説明書を見てはじめて
取り外せる箇所を知ることも多いです

取扱説明書5画像
トイレの取扱説明書

見やすい工夫

  • 探さない(一目でわかる)
  • 出し入れしやすい
  • 入れ替えしやすい
  • 重くない

必要なものだけを取り出せる保管方法なら
困ったときも、面倒くさいことも
すぐに確認できます

収納画像

おすすめ収納用品

  • コクヨの個別フォルダー
  • 無印良品のファイルボックス

書類整理には、この組合わせが優秀です

コクヨ 個別フォルダー

紙製もありますが
10年20年…と、長く使うものと考えると
発砲PP製が丈夫で、おすすめです

また、一目で分かる
1/3や1/4カットのインデックスよりも

同じ位置にインデックスがあることで

  • フォルダーごと出し入れしたとき
  • 保管するものが変わったとき

並び順を気にしなくていい
という利点があります

インデックスファイル2画像
フォルダーラベル付き。発泡PP製なので丈夫で軽く手触りもソフトで柔らかい仕上がりです。耐久性に優れており長期使用や使用頻度の高い書類の収容に最適です。

無印良品 PPファイルボックス

コクヨの個別フォルダーを入れたとき
インデックス部分だけが見える高さで
棚に置いたまま、ファイルが探せます

並べた時に、すきまが出来ないので
ホコリが入りにくく、掃除も楽です

わが家では
書類整理以外の場所にも愛用しています

ファイルボックス2画像

ファイルする量によって
10cm幅と15cm幅を使い分けています

サイズ 約W10-15×D32×H24cm。クリアとホワイトグレーの2色。縦にしても横にしても使えるファイルボックスです。別売りのフタをつけて、ご使用いただくことも可能です。(耐荷重:約5kg)

保管方法

  1. 大カテゴリーファイルボックス
  2. 中カテゴリー個別フォルダー
  3. 小カテゴリークリアホルダー
ファイルボックス1画像
インデックスファイル1画像
クリアファイル2画像

クリアホルダー

取扱説明書と保証書以外にも

  • かんたんお手入れマニュアル
  • 領収書
  • 付属品 など

クリアホルダーに一緒にまとめておくと
分かりやすくて、便利です

クリアファイル1画像
  • 購入年月を記入しておくと
    買い替え時の目安や判断材料になります
  • 型番がたくさんあるときは
    印をつけておくと迷いません
クリアファイル3画像

ちなみに、ラベリングには
わが家は、子供が小さい頃に使っていた
ラベルライターが今でも大活躍していますが

中身が変わっても貼り替えできる
マスキングテープやタックシールも
便利です

ラベリング画像

カテゴリー例

持っているモノや保管するか否かの判断は
各ご家庭によって違います

参考までに、実際にわが家で保管している
取扱説明書の分類例をご紹介します

家電製品

スクロールできます
大カテゴリー中カテゴリー小カテゴリー
大型家電エアコンリビング
寝室 など
TV
Blu-rayレコーダー
洗濯機
掃除機お掃除ロボット
スティック掃除機 など

複数台あるものや関連するものも
クリアホルダー別に分類しています

大型家電ファイルボックス画像
ファイリング1画像
スクロールできます
大カテゴリー中カテゴリー小カテゴリー
キッチン家電冷蔵庫
電子レンジ
トースター
炊飯器
鍋/フライパン圧力鍋
ホットプレート
その他ヨーグルトメーカー
ワッフルメーカー
お弁当グッズ など

付属の工具は、入る大きさであれば
一緒にしている方が便利です

取扱説明書4画像

水筒のパッキンなどの消耗品
保管しておくと型番がすぐに分かります

取扱説明書3画像
スクロールできます
大カテゴリー中カテゴリー小カテゴリー
小型家電電話機
ヒーター
サーキュレーター
ドライヤー
アイロン
シェーバー
美容器具
その他時計
照明
体重計 など

充電池の種類や、替え刃の型番など
消耗品の購入時に、確認が容易です

スクロールできます
大カテゴリー中カテゴリー小カテゴリー
PC関連ノートパソコン
プリンター
Wi-Fi
カメラ
ゲーム機器
その他ワイヤレスイヤホン
ワイヤレススピーカー など
家電取扱説明書4画像
家電取扱説明書3画像

買い替えたときは
中身を入れ替えるだけ

新しく購入したときには
クリアホルダーを追加するだけ

処分するときも
中身を破棄するだけなので

取扱説明書に迷うことがなくなりました

住宅設備

スクロールできます
大カテゴリー中カテゴリー小カテゴリー
住宅設備ガス設備ガスコンロ
床暖房
キッチンシステムキッチン
食洗機
浄水器(混合水栓)
レンジフード
浴室ユニットバス
浴室暖房乾燥機
混合水栓
トイレ
洗面化粧台混合水栓
換気・火災警報機
鍵・サッシ
照明器具・電気設備
インターホン
その他玄関収納、床下収納
ドア、建具
ポスト、インターホン
ホスクリーン など

メンテナンスのときに確認することも多い
住宅設備のマニュアルは

当初、ハウスメーカーから
リングファイル1冊に
まとめられていましたが

重い上に、探しにくかったので
この保管方法に変えたことで
とても見やすくなりました

住宅設備取扱説明書2画像

厚みのあるものは
マチ付のファイルを使用しています

ファイリング2画像

▼長期保管の書類に最適な収納方法はこちら

▼水栓の交換時にもマニュアルが役立ちました

まとめ

取扱説明書1画像

取扱説明書の保管方法

家の中で
片付かないと感じるもの1位は
紙ものだそうです

迷いがなくなる定位置管理のお手本が
取扱説明書の収納ではないかと感じます

役に立ったなと思って頂けたら
応援のクリックをして頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
アイキャッチ114画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Multiplex 広告

目次