まだ使える電池は残しているわ
でも、どれが新しいのか古いのか分からなくなる
このような人に向けた内容です
ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)
整理収納アドバイザーの akemiです
3人家族の小さなわが家ですが
日常に使用している電池の数は
なんと、38個にもなります
暮らしに欠かせないアイテムなのに
意外に間違った扱い方をしていることで
早く消耗させてしまったり
電池を使う機器までダメにしてしまうことも
改めて、電池の正しい使い方と保管
便利な収納法をご紹介します
3つのルール
電池を間違って取り扱うと
液漏れや劣化を促進させる原因になります
特に
アルカリ乾電池の電解液(水酸化カリウム)は
非常に強いアルカリ性なので
失明や化学火傷の危険性があります
使用時はもちろん
保管する時や廃棄する時にも
気をつけるべき3つのことがあります
使わない時は電池を抜く
- 長期間使用しない機器の電池は外しておく
- 使い切った電池はすぐに機器から外して処理する
電池を抜くと
時計がリセットされてしまいますが
季節家電のリモコンや
遊ばなくなったゲーム機やおもちゃなど
入れっぱなしにしている間に
過放電※や劣化が進み
再び通電したときに異常加熱等が起こり
液漏れする可能性があります
※電池の容量が0%になったのにさらにエネルギーを放出した状態
過去に液漏れした経験があるので
エアコンの暖房が苦手なわが家では
使わない時期のリモコンの電池は
外して保管しています
混ぜない/ペアを変えない
- メーカーや銘柄、種類や電圧が異なる電池を混合して使用しない
※アルカリ電池とマンガン電池 など - 古い電池と新しい電池を混合して使用しない
※充電済みの充電池と使用途中の充電池 など
意外にやりがちな
まだ使える電池と新しい電池を混ぜると
電池(乾電池・充電池)は
2本以上を同時に使用した場合
電池容量は同じように消費するため
弱い電池が強い電池の電力に合わせて
過放電の状態になり
劣化を進め、液漏れを引き起こします
充電池の場合は、寿命を縮める原因にも
電極を接触させない
- 電池の向きを揃えて保管
- 電極にテープを貼って絶縁して廃棄
- 金属類と一緒に保管しない
身近過ぎて、あまり意識しませんが
電池は密度の高いエネルギーが詰まったもの
電極同士が当たることで、ショートし
発熱、液漏れ、破裂の危険性があります
そのため、保管する時だけでなく
処分する時も注意が必要です
また、未使用、使いかけに関わらず
金属類※とは分けて保管することが大事
※金属製のヘアピン、鍵、コイン、クリップ など
電池の保管
- 新品の電池はパッケージごと
- 使いかけの電池はペアごと
包装は無い方がすぐに使えますが
電池に関しては、パッケージのまま保管
新旧の混用を防ぎます
また、使用しなくても放置しているだけで
少しずつ電池内部で化学反応が起こり
電気が減っていきます(自己放電)
温度が低く湿度の少ない場所の方が
自己放電は小さくなります
使いかけの電池を個別に保管する際
小分けの保存袋が役立ちます
電極が重ならず
古い電池が混じることなく
空気に触れないことで
自己放電も極力防げます
電池の収納
決まった場所に、決まった数量を保管すると
いざという時 すぐに使えます
- 使用量(新品・使いかけ)
- メーカーや種類(単3・単4 など)
- 乾電池と充電池
違う電池が混ざらないよう区別し
動いたり倒れたりして
電極が接触しないよう
プラスチックケースなどに
収納するのがおすすめです
単3・単4の電池収納には
サイズがちょうどいい
無印良品のペンケースを利用しています
- 無印良品 ポリプロピレンペンケース横型大
約W184×D64×H2.5mm - 無印良品 ポリプロピレンペンケース横型小
約W170×D51×H20mm
充電池について
子供が小さい頃
ゲーム機に使用する電池の消耗が激しく
対策として充電池を使い始めたのですが
ゲーム機を手放した現在では
時計やリモコンなどにも
まだ使用可能な充電池を使用
足りない分に
アルカリ乾電池を使っています
わが家で使用している充電池は
パナソニック(旧サンヨー)の
eneloop(エネループ)ですが
パナソニックでは
「ニッケル水素電池(公称電圧1.2V)は
乾電池(公称電圧1.5V)の代わりとして
ほとんどの機器で使用できる」としています
Panasonic よくあるご質問より
実際
「充電式電池は使用しないでください」
と記載にあったバランスwiiボードにも
あくまでも自己責任で使用していましたが
問題なく使えていました
また、便利で愛用しているのですが
電池の減りが早く、単4電池が3本必要な
イケアで人気の人感センサーライト
OLEBY オーレビーにも使用
使用頻度にもよりますが
わが家では10年以上前のエネループも
まだ使用可能です
※エネループ(スタンダード)単3・単4形
エネループ プロ | エネループ | エネループ ライト | |
---|---|---|---|
モデル | ハイエンド | スタンダード | お手軽 |
大きさ | 単3・単4 | 単1・単2・単3・単4 | 単3・単4 |
おすすめ用途 | 消費電力が大きい機器 (ストロボなど)に | 電子辞書や懐中電灯 など幅広い機器に | 消費電力が小さい リモコンなどに |
2022年4月に発売された充電器は
センサーで1本ずつ電池の状態を判別し
電池残量が目で確認できるので便利です
マンガン乾電池について
消費電力が小さい機器には
マンガン乾電池が適しています
実際、わが家のトイレ
Panasonicのアラウーノのリモコンには
マンガン乾電池が使用されていて
交換することなく、約10年になります
ただし、機器によっては
商品説明で「必ずアルカリ乾電池使用」
と記載されているものもあります
両方どちらも使える機器も多く
その場合
充電池も使えると考えているため
わが家では、電池の管理を簡素化するため
マンガン乾電池のストックはしていません
保管する電池
最近では
コンビニや100均でも簡単に手に入るため
必要以上に保管する必要はありません
未使用電池でも、メーカーが推奨する
使用期間を超えた保管により
液漏れすることもあるため
災害用の備蓄も含め
使用推奨期限を確認しながら
ローリングストックするのがおすすめです
どのご家庭でもよく使う
単3・単4形電池は、一定数を
電池が切れて困るものには
使用推奨期限内に使い切れる数を
- ガスコンロ(点火用)
- 懐中電灯
- リモコンキー など
無駄なく使用・保管することをおすすめします
▼お片付け関連記事
まとめ
まだ使えるからもったいない
と使いかけの電池を混ぜて使うことが
新しい電池の寿命を短くしているなら
これこそもっと、もったいない
正しい知識が、暮らしを豊かにします